BMS紹介「OVER THE SHINING SKY ~forever with you~」
OVER THE SHINING SKY ~forever with you~ / RANDO: vs RASK (2000)
DL先→IA
ダブ系BMSの先駆者RANDO:氏の初期作品。
初期の頃はユーロビートが多めだったが、段々ダブ系の低速曲を作るようになる。
哀愁と強いポップなユーロビートで、メインの音がY.W氏の初期作品と似ている。
後半の熱いギターパートが見所だが、結構音が浮いている。
そんな今作をよりパワーアップさせたのがRASK氏。ギターをより格好良くした他にも歓声を加えたりした。
でも、個人的にはユーロと言えばシンセリフなイメージがあるので、なんか物足りない所もある。
RASK氏とはRR工務店(RR workshop)というユニットでBMSを公開することもあったようである。
ちなみに、以前取りあげた「SPELL BOUND -R: STYLE-」もこのユニット。
IAで落とせるのは音源だけでBGA差分は落とせない。
RASK氏によるエナジーな差分も入手不可で気になる。
RANDO:氏自身が再公開していたのも10年くらい前で、そっちは1曲もIAに残っていない。
- 関連記事
-
- BMS紹介「Greensleeves」 (2017/11/17)
- BMS紹介「FORBIDDEN」 (2017/11/15)
- BMS紹介「OVER THE SHINING SKY ~forever with you~」 (2017/11/14)
- BMS紹介「Stormy Wing」 (2017/11/13)
- BMS紹介「勿忘草」 (2017/11/09)
スポンサーサイト