BMS紹介「raver」
raver / しろ (2000)
DL先→作者HP
また忘れた頃に記事を上げる。ここ数年ほとんど界隈を追ってないので相変わらず懐古系です。
「J2U」で有名なしろ氏のユーログルーヴ。J2Uよりもテンポがよくリフも多い派手な仕上がり。
2分近くある曲を一気に凝縮したような展開の多さも特徴的。
BGAは点滅が多めで、当時よくあったシルエット素材でもあまり見ない女性5人組が使われている。
譜面はいつものように高難易度。リフノートが多く、序盤の4縦連や終盤の皿複合が難所。
しろ氏の曲は基本的にSC88Pro音源らしく、MIDIも公開されている。
ボイス以外は大体BMS通りだが、音は分厚く微妙に違う部分がある。
元々HPはジオシティーズだったが、途中でサーバ移転したのでジオシティーズ閉鎖には巻き込まれずにすんでいる。
全角英数字やら顔文字やらネット黎明期らしい空気が今もそのまま残っているBMSサイトは大分貴重だと思う。
ちなみにしろ氏は今もたまに掲示板へ書き込んでいるので、コンタクトは多分可能。
- 関連記事
スポンサーサイト