これからの予定とか
後々やっておきたいことを羅列。
やりたいなぁってだけなので絶対やる訳ではないです。
20,NovemberアレンジBMSメドレー
やたらと多い11/20のBMS。解析もいくつか見つかるくらいには。
そんな11/20のアレンジBMSをまとめて動画にしたい。BGAが無いのが多いので、オートプレイでまとめる。
タイトルだけ分かってて見つからないアレンジもいくつか。「MAX1120」が気になる。
cranky初期曲メドレー
cranky氏のコピアレ時代のBMSをまとめた動画。実は一曲だけ「save the music」以前のオリジナル曲がある。
しかし「FANKS "RANDOM" COLLECTION」だけ持っていない。でも他の素材は全て準備完了している。
DDR曲BMSメドレー
beatmania系はBM98時代だとアレンジより解析が多く見つかるので以外と少ない。
ポップンとかギタドラの曲は自分が詳しくないので、DDRのコピアレBMS動画を予定。
PARANOiAはそれだけで動画作れちゃうので除外。もう少し数が欲しい。
ジャンル別メドレーの続編
なんか今更伸びてきてるので、一年弱停まってたシリーズを再開させるのもいいかなと。
特に何も計画できてないので、やって欲しいジャンルがあればここでも動画でもコメントどうぞ。
今考えると古い曲を調べるのにIRに頼るのはよくないと思った。
古い曲ぶっ込み動画
「究極のBM98リンク集」で拾った古いBMSをそれなりに選出して一気に動画化とか。
これに関してはそんなに期待するものじゃない。少なくともリンク集巡りが終わらないと始まらないし、結構ふるいにかけて捨ててる。
自作BMSの公開
公開できてないBMSが沢山。特にBGAができてなくて公開できてない曲が2つ。
この辺りはいずれどうにかしたい。
まぁ動画中心にこの辺りをいくつか。
基本的に素材自体は揃っていて、動画の構成をどうするかで止まってる。
そんなに技術もないし時間も取りたくないので、ただの繋ぎ動画になる可能性が高い。
やりたいなぁってだけなので絶対やる訳ではないです。
20,NovemberアレンジBMSメドレー
やたらと多い11/20のBMS。解析もいくつか見つかるくらいには。
そんな11/20のアレンジBMSをまとめて動画にしたい。BGAが無いのが多いので、オートプレイでまとめる。
タイトルだけ分かってて見つからないアレンジもいくつか。「MAX1120」が気になる。
cranky初期曲メドレー
cranky氏のコピアレ時代のBMSをまとめた動画。実は一曲だけ「save the music」以前のオリジナル曲がある。
しかし「FANKS "RANDOM" COLLECTION」だけ持っていない。でも他の素材は全て準備完了している。
DDR曲BMSメドレー
beatmania系はBM98時代だとアレンジより解析が多く見つかるので以外と少ない。
ポップンとかギタドラの曲は自分が詳しくないので、DDRのコピアレBMS動画を予定。
PARANOiAはそれだけで動画作れちゃうので除外。もう少し数が欲しい。
ジャンル別メドレーの続編
なんか今更伸びてきてるので、一年弱停まってたシリーズを再開させるのもいいかなと。
特に何も計画できてないので、やって欲しいジャンルがあればここでも動画でもコメントどうぞ。
今考えると古い曲を調べるのにIRに頼るのはよくないと思った。
古い曲ぶっ込み動画
「究極のBM98リンク集」で拾った古いBMSをそれなりに選出して一気に動画化とか。
これに関してはそんなに期待するものじゃない。少なくともリンク集巡りが終わらないと始まらないし、結構ふるいにかけて捨ててる。
自作BMSの公開
公開できてないBMSが沢山。特にBGAができてなくて公開できてない曲が2つ。
この辺りはいずれどうにかしたい。
まぁ動画中心にこの辺りをいくつか。
基本的に素材自体は揃っていて、動画の構成をどうするかで止まってる。
そんなに技術もないし時間も取りたくないので、ただの繋ぎ動画になる可能性が高い。
- 関連記事
-
- 観察できるゲーム (2017/04/28)
- 近況報告 (2017/01/07)
- これからの予定とか (2016/06/10)
- 昔のHPのデザイン (2016/06/07)
- 要望まとめ (2016/02/14)
スポンサーサイト